
♢長崎工業高校野球部OB会のホームページです。
♢♢野球部OB,OGの皆様応援の程よろしくお願いします!
はじめにー2023年版_
長崎工業高校野球部は1943年(昭和18年)から現在まで1000人近くOB(OGマネージャー)を輩出しています 。
長工野球部OB会は後輩野球部を縁の下から支え、甲子園初出場という悲願を達成することとOB同志の親睦を目標にしたものです。母校野球部に対する思いは各人各様でそれぞれ温度差はあるものと承知していますが、何とか一致団結して盛り上げていきましょう、どうかご理解とご協力のほどよろしくお願いします。


- 2023年
- 長工野球部OB会です今年もよろしくお願いします
※新型コロナウイルス。ご注意ください。
- 1月1日
- 謹賀新年
- 2月11日
- 2月11日3年生送別会、11時よりエキビジョンマッチ、17時送別会(OB会の活動)
- 1月21日
- 嬉しいニュース:管理人と同じ41年卒の関西在住サッカー部主将から寄付と野球部のホームページを見ていると連絡(OB会の活動)
- 1月23日
- 41年卒片山義弘(サッカー部)さんから寄付をいただきました。(OB会の活動)
- 2月11日
- 送別野球試合(長工野球グランド)(長工野球部)
- 2月23日
- 春の県大会くみあわせ(29日長崎北14:30)(長工野球部)
- 2月26日
- 岡本さんの会社の前田、堤、山下さんより寄付が、H23年卒の大久保宏亮さんから会費が(OB会の活動)
- 3月3日
- 41年卒浦川敏文さん(工業化学科)から寄付をいただきました。(OB会の活動)
- 3月5日
- 岡本さんの友人より寄付(5名)をいただきました。(OB会の活動に氏名掲載)
- 3月8日
- 45年卒林田群二さんから入金。(OB会の活動)
- 3月9日
- 長工野球部に米の差し入れをしました。(OB会の活動)
- 3月15日
- 48年卒居原 稔さんから入金。(OB会の活動)
- 3月20日
- 近藤逸夫さんから寄付をいただきました。(平成28年卒逸朗さんの保護者)(OB会の活動)
- 3月15日
- 令和4年度の総会は開催で調整しています(5月20日セントヒル長崎予定)(OB会の活動)
- 3月29日
- 長崎北に1−5負け(長工野球部)
- 3月31日
- 仙台市長浜文夫さんから入金。浜口博敏さんからも(OB会の活動)
- 4月21日
- 4月17日役員会、議事録(OB会の活動)総会は5月20日17:30 セントヒル長崎
- 5月1日
- 総会案内往復ハガキ発送(OB会の活動)
- 5月3日
- NHK杯は長崎西と北陽台の勝者と対戦、22日12:30〜BigN(長工野球部)
※予選組み合わせ(長崎地区) (中地区) (佐世保地区)
- 5月8日
- 入金。(敬称略)栗原、金丸、岩永、山崎、浦、川崎、木下、久田、藤山、岩崎、亀川、河原、中原,馬場、下釜、吉井、中川(OB会の活動)これ以降はホームページtopに記載「会費を納めた方」
- 5月14日
- 長工クラブ高松宮杯長崎市予選優勝、県大会へ(長崎市軟式野球連盟pdf)(OB会の活動)
- 5月15日
- 長工野球部より♦野球部試合結果 R4.7〜(長工野球部)
- 5月20日
- 今日長工野球部OB会の総会です。総会5:00から、懇親会6:00から(OB会の活動)
- 5月21日
- 総会配布資料pdf(OB会の活動)
- 5月22日
- NHK杯22日(月)12:30長崎西に3−2勝利(長工野球部)
- 5月23日
- 3回戦 は5月24日(水)12:30〜長崎県営 長崎工4ー5長崎商(長工野球部)
- 5月24日
- 総会報告pdf pdf2(OB会の活動)
- 5月27日
- NHK第5代表決定戦は戦は長崎南山に敗退11-3 (長工野球部)
- 6月6日
- 仙台市長浜文夫(S45卒)さん母校野球部に米150Kg寄贈(OB会の活動)
- 6月16日
- 夏初戦は猶興館、7月9日12:00〜BigN(長工野球部)
- 7月3日
- 夏大会激励会(野球部写真と参加OB)(長工野球部)
- 7月3日
- 硬式ボールを贈呈(OB会の活動)
- 7月10日
- 夏初戦は猶興館10-2(7回コ−ルド)(結果https://vk.sportsbull.jp/koshien/nagasaki/(長工野球部)
- 7月11日
- 夏2回戦は西陵、7月14日14:00〜諫早球場(9回表1死継続試合)(長工野球部)
- 7月14日
- (18-6勝利、9回表1死継続試合)7月15日10:00〜諫早球場(長工野球部)
- 7月18日
- 3回戦海星に惜敗(長工野球部)
- 7月19日
- 試合結果R5年7月までpdf(西平副部長より)(長工野球部)
- 8月8日
- OBと野球部3年生との親善試合 参加者募集(8月11日長工グランド9時集合) (OB会の活動)
- 8月17日
- 7日より新人戦開幕 総科大附属に勝利6−3(長工野球部)
- 8月18日
- 南山に3−14で敗戦、20日10時から瓊浦と対戦(瓊浦グランド)(長工野球部)
- 8月21日
- 瓊浦に4−11で敗戦、予選リーグ敗退(長工野球部)
- 8月28日
- 第153回九州地区高校野球県大会(組み合わせ)大村工9/16(土)(長工野球部)
- 9月16日
- 大村工9-5長崎工(長工野球部)
- 9月28日
- OB野球の対戦相手長崎東11月26日午後5時からBigN(OB会の活動)
- 10月9日
- 新人戦 南山14-7長崎工 7回コールド負け(長工野球部)
- 11月26日
- OB野球,長崎東3-10長崎工 pdf 参加者写真photograph-collection2(OB会の活動)
-
過去の情報
●2022年home-page
●2021年home-page
●2020年home-page
●2019年home-page
●2018年home-page
●2017年home-page
●2016年home-page
●2015年home-page
●2014年home-page
●2013年〜2010年
事務局よりー2023年(令和5年)
- 事務局が山内から昭和50年卒木島にかわりました。OB会および長崎工業高校野球部の活性化のため微力ながらお手伝いさせてもらいますので引き続きよろしくお願いします。
- 。OB会は藤川彰二会長を筆頭に大先輩で顧問の中西さん、時田さん、前会長の森さん、名古屋支部堀川さん、本村さん、広島支部田中、福岡支部吉井、今村、古澤、林田、成清、岡本、濱口、八重石、木島、荒木、早川、山口、中川、田口、川上、小林陸、粒崎 蒼の役員一同も、一致団結して長工野球部を盛り上げるよう頑張っておりますのでOB、OGの皆さんどうぞご支援とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
(2014年3月5日に長崎工業高校野球部OB会のホームページはリニューアルしました。)
-
※長工野球部の思い出、エピソード、写真、新聞切り抜きなどの提供をお願いします。OBに限らず保護者会の皆様も結構ですのでよろしくお願いいたします。
- (事務局連絡先e-mail irabayashi14370729@kii.bbiq.jp ※ホームページのお問い合わせからもできます)
●OB諸氏に投稿していただいた投稿文はまとめて掲載しています。(clic here)
●平成に入ってからのOB名簿について、ほとんどの方の住所確認ができていません。お手数でしょうが事務局まで知らせていただければ幸甚に存じます(お問合わせ、メール、TEL,FAX 、連絡票,郵送等)よろしくお願いいたします。
- ●過去の対戦成績を載せています(昭和時代から平成9年まで、平成25年以降の成績を掲載。平成10年から平成24年の間はデータ無し)

♢♢野球部OB,OGの皆様応援の程よろしくお願いします!
はじめにー2023年版_ |
長崎工業高校野球部は1943年(昭和18年)から現在まで1000人近くOB(OGマネージャー)を輩出しています 。 長工野球部OB会は後輩野球部を縁の下から支え、甲子園初出場という悲願を達成することとOB同志の親睦を目標にしたものです。母校野球部に対する思いは各人各様でそれぞれ温度差はあるものと承知していますが、何とか一致団結して盛り上げていきましょう、どうかご理解とご協力のほどよろしくお願いします。 |
- 2023年
- 長工野球部OB会です今年もよろしくお願いします
※新型コロナウイルス。ご注意ください。 - 1月1日
- 謹賀新年
- 2月11日
- 2月11日3年生送別会、11時よりエキビジョンマッチ、17時送別会(OB会の活動)
- 1月21日
- 嬉しいニュース:管理人と同じ41年卒の関西在住サッカー部主将から寄付と野球部のホームページを見ていると連絡(OB会の活動)
- 1月23日
- 41年卒片山義弘(サッカー部)さんから寄付をいただきました。(OB会の活動)
- 2月11日
- 送別野球試合(長工野球グランド)(長工野球部)
- 2月23日
- 春の県大会くみあわせ(29日長崎北14:30)(長工野球部)
- 2月26日
- 岡本さんの会社の前田、堤、山下さんより寄付が、H23年卒の大久保宏亮さんから会費が(OB会の活動)
- 3月3日
- 41年卒浦川敏文さん(工業化学科)から寄付をいただきました。(OB会の活動)
- 3月5日
- 岡本さんの友人より寄付(5名)をいただきました。(OB会の活動に氏名掲載)
- 3月8日
- 45年卒林田群二さんから入金。(OB会の活動)
- 3月9日
- 長工野球部に米の差し入れをしました。(OB会の活動)
- 3月15日
- 48年卒居原 稔さんから入金。(OB会の活動)
- 3月20日
- 近藤逸夫さんから寄付をいただきました。(平成28年卒逸朗さんの保護者)(OB会の活動)
- 3月15日
- 令和4年度の総会は開催で調整しています(5月20日セントヒル長崎予定)(OB会の活動)
- 3月29日
- 長崎北に1−5負け(長工野球部)
- 3月31日
- 仙台市長浜文夫さんから入金。浜口博敏さんからも(OB会の活動)
- 4月21日
- 4月17日役員会、議事録(OB会の活動)総会は5月20日17:30 セントヒル長崎
- 5月1日
- 総会案内往復ハガキ発送(OB会の活動)
- 5月3日
- NHK杯は長崎西と北陽台の勝者と対戦、22日12:30〜BigN(長工野球部)
※予選組み合わせ(長崎地区) (中地区) (佐世保地区) - 5月8日
- 入金。(敬称略)栗原、金丸、岩永、山崎、浦、川崎、木下、久田、藤山、岩崎、亀川、河原、中原,馬場、下釜、吉井、中川(OB会の活動)これ以降はホームページtopに記載「会費を納めた方」
- 5月14日
- 長工クラブ高松宮杯長崎市予選優勝、県大会へ(長崎市軟式野球連盟pdf)(OB会の活動)
- 5月15日
- 長工野球部より♦野球部試合結果 R4.7〜(長工野球部)
- 5月20日
- 今日長工野球部OB会の総会です。総会5:00から、懇親会6:00から(OB会の活動)
- 5月21日
- 総会配布資料pdf(OB会の活動)
- 5月22日
- NHK杯22日(月)12:30長崎西に3−2勝利(長工野球部)
- 5月23日
- 3回戦 は5月24日(水)12:30〜長崎県営 長崎工4ー5長崎商(長工野球部)
- 5月24日
- 総会報告pdf pdf2(OB会の活動)
- 5月27日
- NHK第5代表決定戦は戦は長崎南山に敗退11-3 (長工野球部)
- 6月6日
- 仙台市長浜文夫(S45卒)さん母校野球部に米150Kg寄贈(OB会の活動)
- 6月16日
- 夏初戦は猶興館、7月9日12:00〜BigN(長工野球部)
- 7月3日
- 夏大会激励会(野球部写真と参加OB)(長工野球部)
- 7月3日
- 硬式ボールを贈呈(OB会の活動)
- 7月10日
- 夏初戦は猶興館10-2(7回コ−ルド)(結果https://vk.sportsbull.jp/koshien/nagasaki/(長工野球部)
- 7月11日
- 夏2回戦は西陵、7月14日14:00〜諫早球場(9回表1死継続試合)(長工野球部)
- 7月14日
- (18-6勝利、9回表1死継続試合)7月15日10:00〜諫早球場(長工野球部)
- 7月18日
- 3回戦海星に惜敗(長工野球部)
- 7月19日
- 試合結果R5年7月までpdf(西平副部長より)(長工野球部)
- 8月8日
- OBと野球部3年生との親善試合 参加者募集(8月11日長工グランド9時集合) (OB会の活動)
- 8月17日
- 7日より新人戦開幕 総科大附属に勝利6−3(長工野球部)
- 8月18日
- 南山に3−14で敗戦、20日10時から瓊浦と対戦(瓊浦グランド)(長工野球部)
- 8月21日
- 瓊浦に4−11で敗戦、予選リーグ敗退(長工野球部)
- 8月28日
- 第153回九州地区高校野球県大会(組み合わせ)大村工9/16(土)(長工野球部)
- 9月16日
- 大村工9-5長崎工(長工野球部)
- 9月28日
- OB野球の対戦相手長崎東11月26日午後5時からBigN(OB会の活動)
- 10月9日
- 新人戦 南山14-7長崎工 7回コールド負け(長工野球部)
- 11月26日
- OB野球,長崎東3-10長崎工 pdf 参加者写真photograph-collection2(OB会の活動)
-
過去の情報
●2022年home-page
●2021年home-page
●2020年home-page
●2019年home-page
●2018年home-page
●2017年home-page
●2016年home-page
●2015年home-page
●2014年home-page
●2013年〜2010年
事務局よりー2023年(令和5年)
- 事務局が山内から昭和50年卒木島にかわりました。OB会および長崎工業高校野球部の活性化のため微力ながらお手伝いさせてもらいますので引き続きよろしくお願いします。
- 。OB会は藤川彰二会長を筆頭に大先輩で顧問の中西さん、時田さん、前会長の森さん、名古屋支部堀川さん、本村さん、広島支部田中、福岡支部吉井、今村、古澤、林田、成清、岡本、濱口、八重石、木島、荒木、早川、山口、中川、田口、川上、小林陸、粒崎 蒼の役員一同も、一致団結して長工野球部を盛り上げるよう頑張っておりますのでOB、OGの皆さんどうぞご支援とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
(2014年3月5日に長崎工業高校野球部OB会のホームページはリニューアルしました。)
- ※長工野球部の思い出、エピソード、写真、新聞切り抜きなどの提供をお願いします。OBに限らず保護者会の皆様も結構ですのでよろしくお願いいたします。
- (事務局連絡先e-mail irabayashi14370729@kii.bbiq.jp ※ホームページのお問い合わせからもできます)
●OB諸氏に投稿していただいた投稿文はまとめて掲載しています。(clic here)
●平成に入ってからのOB名簿について、ほとんどの方の住所確認ができていません。お手数でしょうが事務局まで知らせていただければ幸甚に存じます(お問合わせ、メール、TEL,FAX 、連絡票,郵送等)よろしくお願いいたします。- ●過去の対戦成績を載せています(昭和時代から平成9年まで、平成25年以降の成績を掲載。平成10年から平成24年の間はデータ無し)