
長崎工業高校野球部OB会のホームページです。
OBの皆様ご声援の程よろしくお願いします!
はじめにー2019年版_
長崎工業高校野球部は1943年(昭和18年)から現在まで900人近くOB(OGマネージャー)を輩出しています 。
長工野球部OB会は後輩野球部を縁の下から支え、甲子園初出場という悲願を達成することとOB同志の親睦を目標にしたものです。母校野球部に対する思いは各人各様でそれぞれ温度差はあるものと承知していますが、何とか一致団結して盛り上げていきましょう、どうかご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
- 12月5日
- OB親睦試合は南山高校OBに3-5敗戦(記事pdf 写真)
- 11月3日
- OB会親善野球20年記念懇親会(参加者_森,岡本,早川,山口,中尾)(OB会の活動)
- 11月4日
- 堀川名古屋支部長より10月24日分科会の記事写真投稿(pdf)(OB会の活動)
- 11月18日
- 堀川名古屋支部長より有志の集い思いで記事写真投稿(pdf)(OB会の活動)
- 11月19日
- OB会親善野球20年記念懇親会記事・早川(pdf)(OB会の活動)
- 市内高校野球OB親善大会(OB会の活動)
- 2019年
- 新年挨拶_
OB会(OB会の活動)
- 1月16日
- 役員会議_長崎市民会館第8会議室(OB会の活動)
- 1月16日
- 平成30年度の総会は5月18日(土)ホテルニュータンダで開催(OB会の活動)
- 2月1日
- 第2回役員会議は3月13日(水)_長崎市民会館第8会議室(OB会の活動)
- 2月17日
- 平成30年度卒業生の送別会(保護者会主催17日サンプリエール)(OB会の活動)

過去の情報
●2018年home-page
●2017年home-page
●2016年home-page
●2015年home-page
●2014年home-page
●2013年〜2010年
事務局よりー2018年(平成30年)
- 平成26年(2014年)から事務局とホームページの管理をしている昭和41年卒の山内英夫です。OB会および長崎工業高校野球部の活性化のため微力ながらお手伝いさせてもらっています。OB会は藤川彰二会長を筆頭に大先輩で顧問の中西さん、時田さん、前会長の森さん、名古屋支部堀川さん、本村さん、広島支部田中、福岡支部吉井、今村、古澤、林田、成清、岡本、濱口、八重石、木島、荒木、恩地、早川、山口、中川、田口、川上、渡邊、小宮、鶴留、嶋田、高倉、山岡、岩永大聖、小林陸の役員一同も、一致団結して長工野球部を盛り上げるよう頑張っておりますのでOB、OGの皆さんどうぞご支援とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
(2014年3月5日に長崎工業高校野球部OB会のホームページはリニューアルしました。)
※長工野球部の思い出、エピソード、写真、新聞切り抜きなどの提供をお願いします。OBに限らず保護者会の皆様も結構ですのでよろしくお願いいたします。
(事務局連絡先e-mail irabayashi14370729@kii.bbiq.jp ※ホームページのお問い合わせからもできます)
●OB諸氏に投稿していただいた投稿文はまとめて掲載しています。(clic here)
●平成に入ってからのOB名簿について、ほとんどの方の住所確認ができていません。お手数でしょうが事務局まで知らせていただければ幸甚に存じます(お問合わせ、メール、TEL,FAX 、連絡票,郵送等)よろしくお願いいたします。
●過去の対戦成績を載せています(昭和時代から平成9年まで、平成25年以降の成績を掲載。平成10年から平成24年の間はデータ無し) 
OBの皆様ご声援の程よろしくお願いします!
はじめにー2019年版_ |
長崎工業高校野球部は1943年(昭和18年)から現在まで900人近くOB(OGマネージャー)を輩出しています 。 長工野球部OB会は後輩野球部を縁の下から支え、甲子園初出場という悲願を達成することとOB同志の親睦を目標にしたものです。母校野球部に対する思いは各人各様でそれぞれ温度差はあるものと承知していますが、何とか一致団結して盛り上げていきましょう、どうかご理解とご協力のほどよろしくお願いします。 |
- 12月5日
- OB親睦試合は南山高校OBに3-5敗戦(記事pdf 写真)
- 11月3日
- OB会親善野球20年記念懇親会(参加者_森,岡本,早川,山口,中尾)(OB会の活動)
- 11月4日
- 堀川名古屋支部長より10月24日分科会の記事写真投稿(pdf)(OB会の活動)
- 11月18日
- 堀川名古屋支部長より有志の集い思いで記事写真投稿(pdf)(OB会の活動)
- 11月19日
- OB会親善野球20年記念懇親会記事・早川(pdf)(OB会の活動)
- 市内高校野球OB親善大会(OB会の活動)
- 2019年
- 新年挨拶_
OB会(OB会の活動)
- 1月16日
- 役員会議_長崎市民会館第8会議室(OB会の活動)
- 1月16日
- 平成30年度の総会は5月18日(土)ホテルニュータンダで開催(OB会の活動)
- 2月1日
- 第2回役員会議は3月13日(水)_長崎市民会館第8会議室(OB会の活動)
- 2月17日
- 平成30年度卒業生の送別会(保護者会主催17日サンプリエール)(OB会の活動)
過去の情報 |
●2018年home-page |

事務局よりー2018年(平成30年) |
- 平成26年(2014年)から事務局とホームページの管理をしている昭和41年卒の山内英夫です。OB会および長崎工業高校野球部の活性化のため微力ながらお手伝いさせてもらっています。OB会は藤川彰二会長を筆頭に大先輩で顧問の中西さん、時田さん、前会長の森さん、名古屋支部堀川さん、本村さん、広島支部田中、福岡支部吉井、今村、古澤、林田、成清、岡本、濱口、八重石、木島、荒木、恩地、早川、山口、中川、田口、川上、渡邊、小宮、鶴留、嶋田、高倉、山岡、岩永大聖、小林陸の役員一同も、一致団結して長工野球部を盛り上げるよう頑張っておりますのでOB、OGの皆さんどうぞご支援とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
(2014年3月5日に長崎工業高校野球部OB会のホームページはリニューアルしました。)
●OB諸氏に投稿していただいた投稿文はまとめて掲載しています。(clic here)
●平成に入ってからのOB名簿について、ほとんどの方の住所確認ができていません。お手数でしょうが事務局まで知らせていただければ幸甚に存じます(お問合わせ、メール、TEL,FAX 、連絡票,郵送等)よろしくお願いいたします。
