謹 賀 新 年 長崎工業高校野球部OB会役員一同

新年、明けましておめでとうございます。旧年中はOBの皆様方におかれましては長工野球部へのご支援を賜り心より御礼申し上げます。昨年の4月には指導陣も大幅に入れ替わり長工野球部も非常に活気ある練習内容で日々、技術的にも精神的にも成長しているのが見て取れる今日この頃です。
 昨年はOB会よりボール20ダース、バーベル4セット、バット2本、米数十キロ等の支援を行いましたが、監督はじめコーチ陣、選手諸君より結果は試合で出しますという頼もしいお礼の言葉をもらっています。
 
今後もOB会としての支援を強力に推し進め念願の甲子園初出場を現実にする為にも、毎度のお願いで恐縮ではありますが皆様方の総会への参加並びに会費納入のご協力をお願い申し上げ新年の御挨拶に代えさせて頂きます。    
OB会会長 S48年卒 藤川彰二
新年おめでとうございます 
 先輩、後輩の皆さん、今年は我が母校に新しい指導者を迎えて二年目になります。 
 我々卒業生が成し得なかった夢の「甲子園」に向かって一歩でも前進できるように卒業生全員で応援しようではありませんか。 
 私もできる限りグランドに練習を見に行くように努めたいと思います。皆さんもよろしくお願いいたします。
昨年度(H26年)は藤川会長、山内事務局長を中心にOB会の活性化が実施された年でした。 具体的には、総会対策、会費の徴収について等々、役員会を開き、皆で話し合いました。 又、11月には母校のグランドにて対西陵高との練習試合の応援に集まりました。藤本新監督を迎え、生徒達の意気込みを強く感じ、近い将来甲子園出場も夢でないことを実感しました。
さあ、今年は1つでも多くの勝利を目指し、選手達はもちろんOB会も頑張るぞ!
 
今年の抱負 私事で恐縮ですが、昨年1月5日に初孫(男)ができ、今日現在「ヨチ・ヨチ」歩きも終わり近づいたので(10か月で歩いた)今年は孫を相手に健康増進に励もうと思っています。将来はプロ野球? 今年の長工はどうだろう・・・夏の大会は過去3年連続球場へ応援に行っているが負けている、今年はぜひ勝ってくれ!! 楽しい酒が飲みたい。
あけましておめでとうございます。
本年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように。
さて、私が野球部に在籍していた頃のこの時期の練習と言えば、走り込みや筋トレが中心で非常にきつくて地味なものでした。 でも、この地味な練習も目的や意識を持つことで取り組み方も変わるのではないかと思います。何の為に野球をするのか?何の為に甲子園に行きたいのか?何の為に練習するのか?目的意識と捉え方が変わればピンチもチャンスに変わります。選手の能力、監督、コーチ、環境等は素晴らしいものがあると思います。
 私はカイロプラクティックの仕事をしているので、自身の怪我の経験からも怪我の予防や健康管理、メンタル面のサポートも微力ながらサポートできたらと思います。
 私も甲子園で長工の校歌を歌う場面をイメージしています!
昭和42年卒業の古澤正美です。私は主将も務めましたが、任務の重要さも理解せず流れに任せた3年間を過してしまい大きな後悔が残りました。夢であった甲子園にあと少しまでの成績が残せただけに今でも残念です。 新しい年を迎えるにあたり母校在校生には夢実現へ充実した野球部生活を送る様、あらためて期待します。
その為の側面援助が可能なOB会へ全力投球です。OBの皆様、夢が実現出来る様力を集めましょう。甲子園で同窓会が実現します様に!       
長崎工業高校野球部OB会員の皆様、
新年明けましておめでとうございます。
ご家族と共に新しい年を迎えられたことと思います。
 さて、昨年はOB会も更に一歩前進した年だったと思います。この流れを更に勢いづけられるように、藤川会長・山内事務長を軸に役員並びに会員の皆様と一緒に更に前進しましょう!!                            
皆さん、あけましておめでとうございます。
私は、昨年のOB会総会に初めて出席させていただき、諸先輩、同級生などに久方ぶりに再会が出来て嬉しい年でした。
東京勤務が長くなり、現役、OB会のお役に立つことが出来ませんが、今後とも微力ながら少しでも長工野球部とOB会の発展に寄与出来るように頑張りたいと思っています。
OB会の皆様には、これからもご健勝でますますのご活躍を祈念しています。

 
S63年度(H1年3月)卒業の川上です。
OBの皆さまと、11月9日の対西稜高校との練習試合観戦で久しぶりにグラウンドへ上りました。 現役生徒の練習や打球音等を聞いて、自分自身の現役の頃を思い出しました。
同じ頃を過ごした友がOB会に少ない事が残念です。
このホームページをご覧頂いた方々、是非、OB 会へ参加して下さい。そして長工野球部の甲子園出場を後押ししましょう!
 

あけましておめでとうございます。平成27年もよろしくお願いします。
長崎工業高校が予選を勝ち進む様を見たいと熱望しております。 甲子園出場を果たせるよう祈願しております。生徒の皆さん頑張ってください。

 

OB会会員の皆様、あけましておめでとうございます。
謹んで新春のごあいさつを申し上げます。
 昨年の長工野球部は、4月の人事異動により 藤本先生・宮原先生が顧問に就任され新体制でのスタートとなりました。ここ4~5年は、毎年のように監督が替わる落ち着かない状況が続いておりましたが やっと腰を据えた体制で部員の生徒たちも必死で汗を流していることと思います。藤本先生は、部員一人ひとりが理解できるまで熱心に指導にあたっています。
 このような中、OB会は設立し5年を経過しました。
しかしながらOB会の活動や支援をいただいている会員の高齢化(50歳以上)がすすんでおり、若い力が必要となっています。
 今年は、幅広い年齢層でOB会の基盤を強固なものにできるよう会員相互の協力が必要だと考えております。 そのことが学校・保護者・OB会の三位一体に繋がると思います。
現体制で1年でも早く甲子園出場の悲願が達成できますよう 会員の皆様が一致団結できることを祈念しまして、 年頭のあいさつとさせていただきます。
本年もよろしくお願いいたします。

 

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
長崎工業高校野球部OB会が少しでも若返るようにそしてみんなに活動に参加してもらうようなれば良いと願っています。私もそれまでは藤川会長、山内さん達を補佐してともに頑張るつもりです。OBの皆様長工野球部を守り立てていきましょう!ご協力のほどどうぞよろしくお願いします。

昨年4月事務局を引き継いで早1年になろうとしています。ここまで会長はじめ役員各位の協力のお陰で何とかやってこれたと思っています。発足当時の役員に 加えて中西、時田、森、今村、古澤、成清、三浦、岡本、北村さんと大先輩、先輩、同輩、後輩と新たにスタッフに参加していただいたことで心強い思いをしています。あらためてお礼申し上げます。最近の卒業生は岡本、早川の両名がここ4年グランドに登ってコーチしていた関係で繋がってきている?。後の世代の盛り上げは発足当時からの役員に頑張ってもらいたいと思います。
 現状は過去野球部在籍者昭和18年野球部第1回卒業生以来800名を越しましたが会費を納めてくれる人はわずか42人(5%弱)と極端に少なく寂しい限りです。みんなの力で母校野球部に少しでも関心を持っていただけるようなOB会にしたいと願っています。
母校野球部も山崎ー今田のバッテリーで昭和57年第70回九州大会に出場して以来 停滞期が続いています。しかし今回
昨年4月藤本先生が島原農高より着任、末永部長、倉野、宮原両顧問と指導陣も最強な布陣となり選手達が一生懸命頑張れる環境が整いました。あとは選手達がいかに頑張るか、選手個々のレベルは確実にあがっています。長年長崎工業野球部の悲願である甲子園出場の夢が夢でなくなるようになると確信していますがぼちぼちと焦らずに毎日の練習に取り組んで欲しいと思います。
 OB会も縁の下の力持ちのような存在となりできる限りサポートしたいと思います。それにはOB、OG各位の協力が必要不可欠です。藤川会長も言っていますように総会への参加と会費の納入や援助についても何卒よろしくお願いします。
私もこの1年微力ながら頑張っていく所存です。
  なお今年の総会は4月25日(土曜日)です。(2月に案内はがきを出すようにしています)


 





 

このページのTOPに戻る